top of page

UX/UI設計・ブランディング支援のサービス比較と企業一覧

「使いやすい」製品やサービスの実現を重視したデザインに取り組んでいます

当社では、産業機器からスマホ・パソコンまで幅広い分野で
UX/UIの受託デザインを行っています。

デザインのためのファシリテーション、 IT対応のための
コンサルティングや、ワークショップの企画・運営も行っています。

また、先端技術を取り入れたUIに関するデザインや研究も行い、
お客様に役立つ提案を行っています。

【取扱品目】
■UXデザイン
■外部仕様・操作画面仕様の設計
■ハードウェアデザイン
■画面デザイン
■アイコン制作 など

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

​カタログ

UX/UI受託デザインサービス 関連カタログ

ユーザー体験価値を向上させるDXトータルサポート

当社では、進まないDXをUXデザインと低コストシステム・アプリ開発で
解決する『DXトータルサポート』を行っております。

体験デザインの共同プラン(UXデザイン)から、UIデザイン、システム開発、
保守、改善まで、シームレス・一気通貫で貴社のDXを好適なチーム体制で
サポートいたします。

ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

【ポイント】
■UX(体験価値)の共同立案
■プロトタイプベースの製品企画
■デザイン・アーキ・製造のシームレス開発
■継続的UX向上とアプリ安定保守

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

​カタログ

DXトータルサポートサービス 関連カタログ

UXデザインを核として、クリエイティブ、システム開発を行います

当社では、UXデザインを取り扱っております。

ユーザーのニーズ、行動、経験、モチベーションを理解し、それらの情報を
分析し課題を発見。分析データをもとに、ユーザー行動との接点を
設計、現状分析からあるべき姿に向けた解決策を導き出します。

また、戦略設計で定めた情報をもとに、ユーザー目線で使いやすい
UIデザインの制作やCMSを始めとしたシステム開発を行います。

【主なサービス】
■ユーザーテストによる課題発見
■UXリサーチによるサイト構築
■キーワードリサーチによる競合調査
■アクセス解析
■PoC(Proof of Concept:概念実証)

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

​カタログ

UXデザインサービス 関連カタログ

使いやすさやUXについて定義した上で、現UIの改善点と改善案を提示!

当社にて、既存サービスのUI/UX改善を行った事例をご紹介いたします。

既に提供中のサービスのUIが使いにくいのではないかと思っているが、
どこがどう使いにくいのか、どう改善すれば良いUXになるのかが分からない、
といったご相談がございました。

そこで、提供中のサービスやUIを本格的に使用しながら、ユーザー視点で
使い勝手をジャッジ、改善点を洗い出し、UI案も制作しました。

【事例概要】
■ご要望
・既存のUIの問題点をチェックし、ユーザーがより使いやすくなるUIを提案してほしい
■成果
・使いやすさ・UXを意識したUI案を獲得
・サービスの使いやすさやUXに関する明確な定義を決定
・UI改善・UX向上とはどういうことかを具体的に体験

※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

​カタログ

【解決事例】提供中のサービスのUIが使いにくい気がする 関連カタログ

anchor

UX/UI設計・ブランディング支援のランキング

ランキングは集計期間のクリックをもとに算出しています。

​集計期間:2024/11/16~12/15

1位

オフィス空間づくり

日本ディクス株式会社

2位

UI/UX設計支援

株式会社Sun Asterisk

3位

THE COACH Meet

株式会社THE COACH

4位

業務システムアジャイル開発サービス

株式会社STOVE

5位

shaping Next UX

株式会社富士通鹿児島インフォネット

​情報の信頼性について

インターネットに掲載されている情報をもとに掲載しております。掲載内容に誤りがある場合は修正依頼受付からご連絡ください。

BtoBマーケティングの販促・営業支援-イプロス
リンク

COPYRIGHT © IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page